
RPM(アールピーエム)とは、GYM valor PLAYPARKで実践できる バイクエクササイズ のことです。当施設ではバーチャルというインストラクターではなく映像を使ったサービスを提供しています。
効果① 滝汗
効果としてはまず有酸素運動の効果でしっかりと汗を流すことができます。
というか無茶苦茶汗が出ます。
水分を摂りながら実施してください。
デトックスにもダイエットにももってこい!
効果② 体幹・お尻の筋力トレーニング
足でやるイメージの強いバイクエクササイズですが、正しい姿勢を保つことで体幹とお尻に無茶苦茶効いてきます。
ポイントは少し競輪選手のように体を丸めること。
背筋を伸ばした良い姿勢!というのはバイクでは少し違ってきます。
女性は特に背筋を伸ばして骨盤を立てて乗ってしまうとお股が痛くなってしまうので要注意!
骨盤をやや後継(丸くする)させお腹を占めると体幹にも効果的でおまたも守られます。
効果③ 心肺機能の向上・体力UP
かなり息が上がって心拍数が上げられます。
なので心肺機能向上にもってこいで、結果体力UPにつながります。
運動不足解消や、体力減退で悩んでいるかたにはとてもよいです。
常にバイクに座っている状態なので比較的簡単に、そして効果的に実施することができます!
クラス内容は?
クラスは30分、45分とありますが、内容は以下となっています。
- ウォーミングアップ:軽い負荷で体を温め、心拍数を徐々に上げていきます.
- クライム:坂道を上るような負荷をかけ、筋肉を鍛えます.
- スピードワーク:高いケイデンス(ペダルの回転数)で、有酸素運動を行います.
- マウンテンバイク:丘陵地帯を走るような動きで、全身を使い、筋力と持久力を鍛えます.
- インターバル:高負荷と低負荷を交互に繰り返すことで、脂肪燃焼効果を高めます.
- クールダウン:徐々に負荷を下げ、心拍数を落ち着かせます.
※サイトはこちら
バイクはペダルの重みを素早く変更可能ですので、状況に合わせて負荷を変え続けていきます。ご自身のレベルにあった負荷をそれぞれに設定できるのも魅力です。
クラスでは映像でもインストラクターが
「ペダルを重く!」
「立って!座って!」
「早く素早く漕いで!!」
など細かくイントラクションしてくれるししっかりと励ましてくれるので頑張れます。
逆にいうと、映像であれば多少サボっても気にならないというところもいいところです。
無茶苦茶マイペースにできます。
まとめ
とても簡単かつ効率的に運動することができるし、個人のレベルに調整可能なので初心者でも安心です。
着地などのインパクトがなく膝や腰にも優しいので全年齢に適しているのも嬉しいですよね。
ダイエット、体力作り、体幹足腰強化、ヒップアップとさまざまな目的に対応していて、何より音楽に乗ってバイクを漕ぐのが楽しいです!
ぜひ一度お試しください✴︎
体験はこちらから。